ペンギンメジャーーメモ ~知ったら書いておこう~

知識メモ。役に立つ日はくるのか。

2018-04-03から1日間の記事一覧

フィボナッチ数 時々「SPI」で出たりした。

フィボナッチ数列 1,1,2,3,5,8,13..... 前の数字を足し合わせた数字が次の数値になる数列。 よくわからないけど、図形にすると綺麗な螺旋を描いてたりする。 「黄金比」とも関係が深いとか。 φ=1/(1-φ) みたいな。 もう脳にカロリーが足りなくなってきまし…

カヴァリエリの原理 球の体積とかにも絡んでくる

カヴァリエリの原理 初めて聞いた気がします。 「薄切りによる近似」を利用しているとのこと。 平面図形 「二つの平面図形と交わる水平線がどの位置でも同じ長さを切り取るならば、その二つの図形の面積は等しい」 立体図形 「二つの立体図形と交わる水平面…

ピタゴラスの定理 「三平方の定理」の方が馴染み深いかな。

ピタゴラスの定理 直角三角形の3辺a,b,cにおいて(a≦b<c) a²+b²=c² おそらく、多くの人が数学で習って親しみのある式。 意味としては 斜辺c上にある正方形の面積(c²) a上、b上にある正方形の面積(a²+b²) をそれぞれ 一辺がa+bの正方形 の中にいれる…

定理 1=0.9999..... こんなんにも定理があるわけで。

定理: 1=0.9999..... 証明: x=0.999....と置くと 10x=9.999.... - x=0.999.... 9x=9.000.... したがって、x=1.0000...となる。 Q.E.D といった具合でQ.E.Dを使用するそうです。 しかし、こんな証明、習ったようななかったような…。

ゴルトバッハの予想 「予想。だよ。」

数学において まだ定理として証明されていない命題を「予想」という。 「予想」を立てるために具体的な数パターンの実験を行うが、その結果が「証明」の代わりにはならない。 ゴルトバッハの予想 2よりも大きい偶数はすべて、二つの素数の和で表される。 例…

Q.E.D とはなんぞや

ラテン語 quod erat demonsttandum 「これが証明されるべきことであった」という意味。 数学で、証明終了という風に使われているのを目にする。